2015/09/18 Category : 電波人間のRPG FREE! 妖精が仲間になりました 前の電波人間の記事で妖精の方が良い、と書いてましたがなんと仲間に出来るようです。一人称僕のせいで性別が気になりますが。 ダンジョン「氷のどうくつ」で妖精オリオンが仲間になりました。可愛い!しかし電波人間のように家に住まわせたり戦闘やアイテムの装備は出来ませんが。効果はパーティに入れておくと仲間の氷耐性が上がります。 贅沢を言うならこのツインテールの妖精さんを仲間にしたかった。妖精の他にも地底人も仲間に出来ます。 そして隣に居る可愛い電波人間はキャンディ。もう終了してしまいましたがイベント「カムバックキャンペーン」にて入手しました。なかなか良い能力持ちの電波人間とアイテムを無料でキャッチできる初心者にはかなり嬉しいイベントでした。ちなみにこのイベントに参加したのが8月30日。かなりギリギリでしたがエリー、キャンディ、オルカ3人共キャッチできました。他にも「経験値ゲット」「ゴールドゲット」など役に立つイベントが毎日やっていて、基本無料ゲームなのに充実しすぎィ!友好的なNPC以外でもモンスターのデザインも可愛かったり。なんかモンハンに出てきそうな格好・・・。(もちろん怖かったり、不気味なモンスターも多いですが)このぬいぐるみがあれば欲しいな~。最初のダンジョンのボスが一番好きです。本当に甘い匂いが漂ってきそう。 PR
2015/09/10 Category : その他の3Dゲーム ポケモンXY 3DSに入れっぱなしにしていたSDカード内の画像データ見てみたらポケモンXYで撮影した写真も出てきました。ポケモンのゲーム内でも写真が撮れる機能はあります。ただし撮影できる場所が限定されていて主人公が名所にぼーっと立っているだけ。こういう時こそポケモンと一緒に撮影とかできればいいのに。ただトレーナーの自己紹介PVが作れるトレーナープロモでは博士との待ち合わせほったらかして2時間くらい遊びましたけどね。ポケモンゲットしながら冒険も良いですが何よりモチベーションを上げたのが着せ替え要素。街によって売っている服も違います。髪型、目の色、肌の色も変更可能。通常の画面では主人公は3頭身。ただし一部のイベントシーンやPVでは5頭身になるのでつまり1つのアイテムに2種類作ったという事ですよね。全種類のポケモンを3Dにしたのも凄いけどオマケのような要素にも細部まで拘っているのは流石長く続くポケモンシリーズです。他にもポケパルレやスパトレ等ポケモンはダイヤモンド・パールまでしかプレイしてなかったのでポケモンバトル以外の要素が増えていて驚きました。当時、まさかポケモンに様々な要素が追加されるとは思わなかっただろうなー。この後に発売されたΩαには残念ながら着せ替えは無いようですが今後のポケモンシリーズに期待です。
2015/08/30 Category : 電波人間のRPG FREE! 電波人間のRPG FREE ドハマりしました。3DSのダウンロードソフト、「電波人間のRPG FREE」をプレイしてます。主人公の(中央の黄色いキャラクター)電波人間はいじめられっこ。強くなるために仲間の電波人間を集め、冒険に出かけるという内容。まさにタイトルの通りFREE(無料)なのにこれがまた奥が深く楽しめるしやりこめる。主人公の電波人間は外してストーリーを進めることも可能。自由にパーティを組めます。仲間になる電波人間は実際にプレイヤーの周辺に飛んでいる電波をキャッチして集めます。つまり沢山電波の飛んでいる場所に行けばそれだけ沢山の電波人間を見つけキャッチして仲間にすることができます。 家の中でキャッチした電波人間たち。名前、顔、能力、形、色はランダムなので変顔から可愛い顔まで様々。一応これでも可愛い顔の電波人間を選択してパーティにしています・・・。なので通勤やお出かけにDS持ち歩いて電波人間キャッチしていました。大型スーパー周辺はかなり電波多くて沢山飛んでおりました。 一応主人公のすみと。主人公なだけあって見た目も名前も結構可愛いです。主人公だけは電波ではなく3DS固有情報を元に生まれるようです(wikiより)という事はDSによって能力や名前、性格も違うのかな?電波人間は頭にアンテナのあるキャラと無いキャラが居ます。アンテナのある電波人間はとくぎ(回復や特殊攻撃)が使え無い電波人間はその他のステータスがちょっと高め。すみとはHP0の戦闘不能になった電波人間を一人復活させる特殊能力を持っています。便利ですがとちらかというと寝室で捕まえた「おころく」のHPを回復する能力の方が使用頻度高いです。パーティに1体は入れておきたい。戦闘に飽きたら島をカスタマイズできます。たまーにタケノコが生えてきたり、画像のように金のタケノコも。「いえヒロビーロ」「しまヒロビーロ」というアイテムで島や島に建てた家を広くすることも可能。この島は1段階大きくしてます。 建てた家には仲間にした電波人間を住まわせることも可能。家具を増やしたり訪問すると喜んでくれます。 ストーリーを進めれば電波人間だけじゃなくて、ちゃんとした人型も登場します。これは人間じゃなくて妖精ですが、これまた好みのキャラデザ。こっちのキャラのほうが良いな・・・。ちなみにこの妖精さん、電波人間の転生と出生をできるようにしてくれます。私が一番ハマってるこれ、特に出生。電波人間はこのままだとレベルキャップがかかりいくら経験値を積んでも15レベルで止ってしまいます。転生は電波人間を世代を超えることでレベルの上限を上げる事が可能。出生は2人の電波人間から新しい電波人間を作ります。生まれた電波人間は両親の能力と顔のパーツを受け継ぎます。これにより見た目がアレで弱い電波人間でも組み合わせ次第で可愛いかったり強かったりする子が作れる!出生で出来たお気に入りの電波人間。見た目がアレでも口や目のパーツが良ければその部分だけ受け継いで生まれてくることも…。(運が良ければ)まぁ、いくら可愛い電波人間を作っても装備で台無しになっちゃうけどね・・・。出生させるためにあちこちで電波人間キャッチしてBOX一杯になってます。