2012/03/28 Category : Minecraft スノーゴーレム 地図。すぐにアイテムがいっぱいになるので何度が自宅に戻りつつ、やっと雪があるらしい場所に近づきました。熱帯林みたいな所が高い木が密集していて先に進み辛い。地図が無かったら確実に迷っていた。雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!熱帯林に雪というなんとも奇妙な組み合わせ。あ、熱帯林てのは見た印象で本当にここは熱帯林と呼ばれる所なのかは知りません。何故か牛が多いです。雪を大量に持ち帰ってスノーゴーレム完成!可愛い けど顔が無いのがちょっと残念。スノーゴーレムが歩いた所は雪が積もるのでいちいち雪を取に行く必要も無く超便利。ただ問題がコイツ想像以上に弱い。下手すると作った瞬間死ぬ、5回作り直しました。敵を見つけると雪玉で攻撃しますがダメージは0、ただ後退させるだけ。水(雨)に触れたり砂漠(砂ブロック)に行くとダメージ受けて死にます。これは観賞用か雪ブロック回収用にするしかないか…。カボチャは後ろにある畑でいくらでも回収できるし。洞穴を見つけ降りてみた所、何やら木材ブロックを発見。もしかしてこれが噂に聞く廃坑ってやつですか!モンスターが多いけどお宝もあるという。準備してから行ってみようと思います。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword