2011/11/05 Category : meet-me お菓子よりも運をちょうだい 魔女のお姉さん久しぶり。10月31日まで開催されたイベント。家に入って「トリック・オア・トリート」と言うと魔女が現れてお菓子をくれるイベントは去年と共通です。貰えるお菓子の種類は去年より増えたようですが。7回不法侵入を繰り返して貰えたお菓子。クッキー4個って酷すぎるだろ!?パンプキンパイは嬉しかったけどもっと種類欲しかった。それにしてもクッキー4個ってないだろ・・・。グラッパのカードを量産して魔法カードを作っていたらブラックベースカードができあがりました。強いカードができると書かれていますが白いカードよりも多く戦えるくらい、と聞きました。高く売れるのなら売ってココアにしたいなー。MM防衛隊総司令部から手紙とアニメーションチップ0061が送られてきました。10月26日に行われた仮想巨大生物アタックというイベントの景品アイテムです。ちょうどログイン中にMMに巨大生物のザミックスが現れたんですよね。MM防衛隊の防衛隊の構え、だそうですがへっぴり腰です。中腰で構えて打つアニメーション。原宿の抽選所の景品もハロウィンから冬物に変わりました。結局ハロウィン仕様の時も6等以外全く当たらないまま終了。もうちょっと確率緩くしてほしいものです。今回も5等6等以外は当たりそうにもない景品だ。 PR
2011/11/01 Category : meet-me 忘れすぎガール あれから負け続きでしたがやっとアユミに勝利。レベルが高いけど弱かったアユミさん。どうやらポイントの割り振りをしてなかったようです。なかなかいいカバンを貰いました、やったね!2回目も勝利しましたがベースカードでした。木曜日のメンテナンスで新しく来たフリーバトラーのアカリにも勝利。でもこのアイテムいらないです。市場前のショップも新しく冬物が出ました。・・・なんだこの出来はしま○らか。初心者用だからシンプルデザインなのかもしれないがそれにしてもこの色合いはないだろ。「COSU MODE POWER」の服はいい出来だったんだからこういうショップ服も本気出してほしい。ブドウ5個たまったのでこんどはボルドーワイン(小)と交換しました。前回のとはフタとシールの部分しか違わないんだね。
2011/10/28 Category : meet-me ハロウィンナイト 街がハロウィン仕様になりました。カボチャの街頭可愛いね!赤羽駅前の巨大カボチャ。お台場やメタポリスにも巨大カボチャが設置してあります。このカボチャの前で「ハロウィンナイト」と言うと不思議な事が起こるとか。ナイト伯爵登場。そこはナイト(騎士)とかじゃないの・・・(・ω・`)ハロウィンだから伯爵でいいのか。ナイト伯爵がmeet-meの夜を不思議な世界にしてくれるそうです。景色が一変、画面が紫調に。ちょっとどうしてくれるのナイト伯爵!?この後ウッカリ「帰宅」ボタンを押してしまい数分でハロウィンナイト終了。ハロウィンナイトは10月31日朝まで、詳しくはmeet-meの公式ページこちらで。トレボで40万で売られていたので即購入。COSU MODE POWERの「Police」です。格好良くて欲しいな~と思っていたのでラッキーでした。 腰には手錠、格好いいです。Policeの警棒欲しいなあ、でも警棒だけで500円てちょい高い。どうせなら「Kimono」のパンプスか「Maid」の日傘欲しいなあ。あとPoliceっぽいセクシーなアニメーションパッチ欲しい!