忍者ブログ

徒歩生活

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Minecraft 正式版

Minecraftついに買いました。

重くて画面カクカクでまともにプレイすらできず諦めていたんですが
画面の設定を変更することで快適になりました。




なかなかモンスターが出てこないため、夜中に外で作業していたら襲われました。
簡易基地に逃げ込んで助かりましたが。

今外はクリーパーにゾンビにクモにスケルトンが集まっています。
こわすぎる・・・。


とりあえずリスポーンポイントに家を建てて
簡易基地も整備したいなと思います。

あとハートの下のバーがなんなのか分かりません




Nova Skinというサイトで作ったスキンに変えてみました。

え?何かに似てる?
気のせいです。

自分で考える力もないし、
パッと思いついたキャラクターが
何故かランカだったんです。

こう変えてみると元のおっさんのスキンも可愛く思えてくる。




↑もしよかったら使ってください、加工なんでもOKです。

Nova Skinでのスキンの作り方についてはこのサイトで詳しく書かれています。
スキン変更の仕方はまずログイン→profileのページに移動。
Change Skinの下、参照からPCに保存してある画像を選んでアップロード。


慣れたらMOD入れたりテクスチャも変更してみたい。
PR

Minecraft Demo

マジで欲しい箱庭ゲーム、マインクラフト。


PC GAMER」というサイトで体験版がダウンロードできるようなので
動作確認のためにプレイしてみました。
ドットのようなグラフィックですが意外と重いようです。




Play demo worldをクリックすると森の中らしき場所に飛ばされました。

右上に表示されている数字はプレイ時間。
体験版では100分(1時間40分)の制限付きです。

操作が全く分からないので日本語wikiを見ながら進めます。

視点はポインタの位置、前進がW、持ち物がE
ブロック破壊が左クリック、ブロック配置が右クリック。
慣れないとすごく・・・難しいです・・・。

しかもこのPCとは相性悪い様で重い。
特に視点移動がカクカク、右クリックの反応も悪いです、悪すぎです。




このワークベンチ(作業台)を作るのに数十分・・・長かった!

近くの木を適当に破壊してブロックを集める
集めた木ブロックで木材を作成。
木材4個でワークベンチができるんですが

1回目→操作に慣れず水の中に入り溺死。
2回目→夜になりクリパーとゾンビに襲われる。
3回目→朝になったと思ったらクモに襲われる。

クモは朝になったら大人しくなるんじゃなかったのか。




朝はモンスターに遭遇することは滅多にないんですが
夜になるとあちこちに湧いてきますので
土の壁を掘って簡易基地を作る事にしました。

朝はひたすら材料集め、夜になったら基地に入りそこで物作り
の方が効率良いような気がします。




ちなみに中からの眺め。

夜はたいまつは必須ですね。
昼間でも影の出来ている場所(洞窟とか光が射さない家)でもモンスターは沸くようです。

そして100分はあっという間、簡易基地と
家を作るための材料集めだけで終わってしまいました。

マインクラフト欲しい・・・、欲しいけど重い・・・。
移動と視点カクカクは仕方ないとして
右クリックとホイールが反応しないのは辛い。

グラボか?グラボが悪いんか!!

cocoron

気になって登録してみたcocoron(クリックするとサイトに飛びます)

@gamesやニコッとタウンのようなアバターSNS。
頭身が高めで広告の可愛いアバターに惹かれて会員登録してみました。





う~ん・・・最初はこんなもんか。
肝心のアバターが小さくて若干潰れ気味です。




一日1回宝箱を開けてアイテムゲットのチャンス。
一番左の赤いアイテムを開けてみます。




当たり。(というか外れとかあるのか・・・)

アイテムが6個も太っ腹!かと思いきや右側のこれはただの広告。
貰えたのは一番左のハート型のペンダントです。




マイルームに行ってみる、拡大はできるけどアバター小さすぎる・・・。
せっかくの3Dアバターなのに2Dでも特に支障が無い動き方です。

続きは愚痴になるのでたたんでいます。

PAGE TOP