忍者ブログ

徒歩生活

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニコッとタウン 2


※クリックで拡大します

久しぶりのニコっとタウン。
ある日メールボックスにニコっとタウンから
不正ログインに関するメールが届いていました。
どうやら複数のユーザーのアドレス?かパスが割れていた模様。

最近はマインクラフトにかかりっきりな上に
滅多にログインしなかったので、これを機に退会しようと
今持っているアイテムのほとんどをフリマに出品。

そのまま退会しても良いのですが
せっかく手に入れたアイテムは誰かに使用してほしいですからね。

一番上の画像はフリマで交換したPアイテムも着用して
アイテムを手放す前に記念にスクショを撮りました。



こっちはメイクショップでカラコンやチークをお試ししてみました。
Pコインは今はもってないのであくまでお試しですが。

ちなみに今は毎日ログインで月に2回ほどPガチャチケットが貰えるようですよ。
比較的無課金のユーザーに優しいゲームですね。
PR

増えた顔パーツ

meet-meでいつのまにかアバターの顔パーツが増えたようなので
試しに試着してみました。



一番上から、これは右上の垂れ目。
優しげな印象で可愛いです。
ちょっとらきすたのキャラっぽい。




左下、これはぱっちりしたアニメ目ですね。




左中央、元気そうな女の子の印象。




元は端の方が垂れ下がった眠そうな目。ジト目?
試着しているのは角度を調節しています。



垂れ目の下、ジト目2段。

新しいパーツ欲しいな~、と思っていたのでちょうどよかったかも。
しかしどのパーツも可愛いのでどれにするか決め辛い。

目のパーツ以外にも新しく追加されているパーツが
あるみたいです。

最近はマイクラでひたすら整地しているので
MMのお知らせも見なくなりました。




珍しく髪型ゲット!
と思ったけどこの緑の蛍光色って使いづらい。
合う服なんてあるのかな?

村作り

じばらく記事にはしてませんでしたが
マインクラフトもコツコツプレイしています。

もうずっと山を削りまくる整地ばかりなので記事にするネタもないのです。



クリックで大きな画像が見れます。

そして一部整地を終えて村を作ってみました。
木材と丸石の地味なシンプルな作りの家中心。
RPGにある最初の村をイメージしたので小規模な村にしました。

そして足りないのは村人だけ!
自宅周辺を散策してたのですが村は発見できず、
今回は村人はゾンビから作成してみようと思います。



とりあえずネザーでブレイズロッドを手に入れたのでポーション代を作成。
村人ゾンビを村人にするために必要な弱化ポーションを作ります。



村人ゾンビ確保!

金リンゴと弱化ポーションでしばらく待ちます。
村人になるまで時間がかかる上に、その間は普通に攻撃してくるので
土ブロックで囲って動きを封じます。

左が村人ゾンビで右が村人。
このテクスチャの村人は可愛いですね。
ちなみにテクスチャはSummerFields Pack !
1.5に対応したらしいのでまた使ってみました。


戻った村人には早速取引をしてみましょう!



エメラルド1つで牛肉6個と交換してくれるようですいりません!

むしろ牛肉6個あげるからエメラルドくれよ!




おまけ。
このテクスチャはTEX-D texturepack。

SummerFields Pack !の前に使わせてもらいました。
ブロックが可愛いのもあるんですが空がすんごい綺麗なんです。

PAGE TOP