忍者ブログ

徒歩生活

Home > ブログ > パペットガーディアン&マジカロス

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マジカロス

パペットガーディアンのログイン画面の下に
マジカロスというゲームのログイン画面がありました。



パペットガーディアンのアカウントでもできるようなので
すぐに登録してやってみました。

マジカロスはモンスターを倒し、採取したアイテムで家具を作るゲームのようです。




ちなみにプレイ3日目の部屋(上の部分)です。

パペットガーディアンで手に入れたアイテムや武器を
そのまま持ってこれるので便利です。


続きはたたんでいます。

PR

レアアイテム?

パペットガーディアンもコツコツプレイしています。

ステージ2でバジリスクを倒すと「バジリスクの鱗」が取れますが
まれに違うアイテムが取れたりします。



この「闇の宝箱」もまれにバジリスクから取れます。
実はこれで3個目。




闇の宝箱はこのままでは売却できず、アイテムを作るための材料にも出来ず。
真ん中にいる盗賊ギルドに話しかけて開けてもらうしか無いのです。

しかも開けるのに10Gもかかります。
運営さんもやりますね。

箱に入っているアイテムで欲しいものが無いので
闇の宝箱は捨てました。

そしてこの後またバジリスクを倒したら闇の宝箱が・・・、もういらない。

パペットガーディアン



かなり前からすごろくのようにサイコロを回して
ダンジョンを進むパペットガーディアンやっています。



今装備しているアイテムです。
やはりピンクが好きなので、ピンクのアイテムを中心に
材料を集めて作っています。

ギガロングソードもやっと完成、でも攻撃力はまだ6。




ギガロングソードから1つ上のセントロングソードにするため
鉄鉱石を集めています。




まず鉄鉱石10個でロングソード。
ロングソード5本でハイロングソード。
ハイロングソード5本でゾアロングソード。
ゾアロングソード5本でギガロングソードになります。

ダンジョン1回で取れる鉄鉱石は多くて10個以内。
一日で溜まるサイコロを振れる数は6回。

数えると気が遠くなります・・・。

PAGE TOP