2014/01/18 Category : どうぶつの森 ハッテンしていく村 いらないアイテムを買い取ってもらったりフリマで売ったりできるRパカーズで家具のリメイクができるようになりました。まだやってもらった事はないんですが住民が言うには家具をミニチュアにできるとかできないとか。商店街にも劇場ができました。てっきり扉に板が打ちつけてある建物かとおもいきや横の怪しげな狭い通路の奥かよ・・・。まだ工事中のようです。おそらく街森の時のように喜怒哀楽のモーションが手に入るのだろうか。 前に工事中だった所は靴屋さんになりました。街のはじっこで靴磨きをしていたスカンクさん(名前忘れた)随分出世しましたね。前々の記事で書いていた、新しく追加されたタイプの「アネキ系」。ジムリーダーみたいな名前なのに見た目は珍獣ハンターのようです。ムカデを所望する所は流石ハンターだと思います。前に飼いたいペットを聞かれた時、リスと答えたら微妙な反応をされました。安価な商品に紛れてさらっと100万ベルのアイテムを売っているケイトさん。 PR
2014/01/15 Category : どうぶつの森 南の島 元村長のコトブキが隠居している南の島に行けるようになりました。カッペイはハチに刺された顔が好みの様子。桟橋にいるカッペイに話しかけると1000ベルで連れて行ってもらえます。カッペイの舟歌、復活です。GC以来かな?船乗り→タクシーの運転手→バスの運転手→船乗りとコロコロ職を代えるなあと思っていたら本人も歌でネタにしていましたw付いた先はカッペイの祖母、嫁、子供3人が経営しているお店。お嫁さんに話しかけるとツアーに参加できます。祖母はツアーで手に入るコインで島限定のアイテムを販売。子供は島で手に入るアイテムを買ってくれますがあくまで子供なので多分通常の10分の1以下の買い取り。お店の外では釣りや虫捕りを体験できました。持ち帰りボックスに居れればそのまま持ち帰ることも可能。深夜とか村のお店が閉まってて退屈なときは南の島で虫捕りや釣りをしてベルを稼いでいます。大クワガタやサメなど高値で買い取られる生き物が多いのであっという間にローンが返せる・・・!一度に持ち帰れるアイテムに限りがあるけどね。体験ツアーも鉱石集め、化石を発掘、バルーンハントなど種類も豊富なので飽きませんね。高いポイントを取るとその分、コトブキから貰えるコインが増えます。ただ今コインを集めてマーメイド家具を集めています。
2014/01/12 Category : どうぶつの森 呪詛するフォーチュンクッキー 3DSのすれ違い通信などで遊ぶと特別なコインが貰え、そのコインでまめつぶ商店にあるフォーチュンクッキーが買えます。中には占いと番号が書かれた紙が入っていてマリオ等のコラボアイテムと交換できます、がなんだろうこのお金払ったのに嫌な占い結果。 なんとゼルダの伝説に出てくるムジュラの仮面を貰えました。そりゃ呪われるわ・・・。服屋のあさみさんとも順調に距離を縮めています。どうやらあさみが長女で隣のアクセサリーショップのことのが次女接客担当のきぬよが三女だったんですね。なんとなく見た目的にことのが長女かと思っていました。たまに雑談をするこの二人と違いことのは最低限の事しか話さないのでどういう性格か分からないのが気になる・・・。ちなみにことのはグレースの弟子だそうです。グレースは個人的に落とし穴の種で落としたいランキング1位。落とし穴の種は、住民はみんな毒が無くなったのもあり全く使い道が無い。住民以外にも使えればいいのに。夜中に村をふらついていたパロンチーノとかいうおっさん発見。「おじさんはねぇ、君みたいな頑張ってるねぇ、子が大ッ好きなんだよ」と言われてサカナはかせのバッジを貰いました。他にも色々種類があるみたいですね。 服屋さんの隣は空き地でしたが、今はブルーシートがかけられ工事中。次はどんなお店が来るんだろう?