忍者ブログ

徒歩生活

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > その他の3Dゲーム > ViZiMO

ViZiMO

セカンドライフのように自分で3D空間を作る事が出来る
オンラインゲーム「ViZiMO」をプレイしてみました。

セカンドライフのように細かい事はできないと思いますが。




この6種類から自分のアバターを選択。
右下のキャラを選びました。

アバターは登録後でも変更できます。


続きは長くなるのでたたんでいます。



登録とDLが終わったらツールを起動。
左の素材パレットから選んで右のスペースにドラッグ。




テキトーに緑の床を設置してプレイヤーの位置を決めます。




とりあえずこれで完成。 にしとこうw
ここまで1時間・・・。

道路や木の設置は簡単だけど、
細かい素材を組み合わせて家を作るのが一番面倒でした。
しかもデフォルトのまま配置してもずれるし合わないし。

ちなみに家の中は入れません。




作ったフィールドに行ってみた。
自分のアバターはキーボードの矢印キーで動かします。
しかし動かしにくいー・・・。

サイトやツールのDL時もエラーが出たり
アバター用のアイテム(服や髪型)が少なすぎます。
一応髪の色と目の色は変えたけど。

オープンβテスト中だからこんなものなんでしょうか?

あとこれもブラウザがIEじゃないと一部見れないコンテンツあります。


今はオブジェクトを置いただけですが
車を運転してレースやボーリングなどのゲームも作れるようです。
自由に仮想空間を作って公開&交流が目的のサイト。

がやる事が少ないー。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP